Home > 活用するが期間限定

活用するの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

卓上ラック 机上 デスク上 卓上 収納 デスク収納 パソコンラック プリンター台 プリンターラック 本立て ディスプレイラック CD収納 DVD収納 CDラック PCラック パソコン台 リビング 木製 北欧 薄型 スリム コンパクト シンプル 低ホルマリン 国産 日本製 卓上自在ラックのレビューは!?

30代 男性さん
組立も簡単でしっかりとした造りでした。中国製だと粗悪品等も多いですが、本製品は日本製ということもあり出来上がりも大変満足です。

50代 男性さん
テーブルの上がすっきりしました。テーブルの上の棚を考えていたんですが、これにしてバッチリでした。

年齢不詳さん
カラー:ブラウン 新しいPCを買ったタイミングで、落ち着いた色のあまり背が高くないパソコンラックを探していてこちらを発見。机の色に合わせてブラウンにしました。 梱包を開けてまず、しっかりとした作りと重さに驚きました。私はパソコンラックとして一番低い高さで丁度良かったのですが、調節できるところが色々な利用ができていいと思いました。 下にマウスとキーボードを収納。今まで特にキーボードの埃が気になっていたのですが、これなら埃が溜まらずいいですね!部屋にもしっくり馴染んで、良い買い物ができたと思います。

30代 女性さん
プリンターの上もしくは下に収納を作ることができれば、 かなりデスク周りがスッキリするのではないかと思い購入しました プリンター台として使っています。 いつもパソコンの横でぐちゃぐちゃになっていたノートやファイル、本類を しまうことができて 一気にスッキリしました! 手に届く位置にあるので、使いたい時にすぐ取り出せるし 高さが低いかな?とおもいましたが、けっこう容量もあるので収納できます 買って正解でした!

70代以上 男性さん
ワイドデスク1800・チェストの組立を終わり、プリンターをラックの上に配置するともっと快適になると思い注文した。 ここの製品は素晴らしい。大満足!

40代 男性さん
デスクと一緒に購入しました。パソコン置き方がすっきりしました。

年齢不詳さん
対面式キッチンのダイニング収納の上に置いて、キッチンカウンターが狭いので高さを揃えるために購入しました。iPadとAir Playのスピーカーを置いて台所仕事をしながら楽しんでます。穴が空いているのは、いろいろな使い方が出来る事を考えると、デザインと思うしかないでしょう。しっかりした作りで重いものも大丈夫です。FAX台としてもう一台購入予定。天板の高さを違えて隣におくつもり。お値段はチョット高い。その分マイナス星一個。でも、他にいい物が見つけられなかったので、満足してます。

40代 男性さん
とてもつくりやすい本棚でした。 1500mmの机と一緒に購入しました。 いろんな使い方ができるのがいいですね。 今は本棚ですが、パソコンのモニター置きとしても使えそうです。

50代 男性さん
大き目のデスク(幅1400×奥行800)を使用していますが、小物類(文具、USBなどのケーブル類、ヘッドフォン、DVD・CD、読みかけの本、お気に入りの装飾品など)が多くて机上が散らかってしまいがちでした。 机上整理のためにラック類をいくつか検討しましたが、形状および設置向きの自由度の高さが決め手でこの商品を購入しました。 組み立ては簡単で5〜10分でできます。 使い勝手のよい形状を決めるまで形状変更できるようにと思い、ボンドなしで組み立てましたが、軽量のものを置くだけで崩れる心配はなさそうだったので、ボンドなしのままで使用しています。 小物が雑然と散らかることがなくなりとても重宝しています。 強いて難点を挙げるとしたら2点。いずれも見栄えの問題です。 (1)ねじ止めの穴が開いたまま 板には横板固定用のねじ穴が4段分計8個開いており、組み立て後も6個のねじ穴が開いたままとなる。 また、横板には仕切金具をはめる穴が開いているが、仕切金具を使わない場合は、この穴も開いたままとなる。 (2)色 デスクとモニタの色に合わせて白にしたが、この白が「純白」ではなくて「オフホワイト」であればなおよかった。 とはいえ私は見た目よりは形状、設置方向の自由度の高さを重視して購入したので上記いずれも気になりません。 いつも机上がすっきりと片付くようになって大変満足しています。

年齢不詳さん
180センチ幅の机、チェスト、ワゴンセットと上置き棚と卓上ラックを購入。 組み立ては一人で4~5時間(上置き棚を机上に載せるときだけ妻に手伝ってもらった) でした。 非常に正確な寸法で、組み立ては楽でした。 完成品にも満足!