一休園がチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > 話題沸騰の一休園
書道用熊野筆 一休園 欧法筆 五号のレビューは!?
40代 女性さん
そんなに長く使っていたわけではありませんが、書道を始めたばかりで一本を使い過ぎてしまいどうやら筆を傷めてしまったようです。止めもはねも何度書いても納得いかず・・・そこで筆を取り替えることに。レビューを見て、一休園 欧法筆を長く愛用されている方も多いことを知り、私は五号を購入しました。やはり皆さんがおっしゃる通り、楷書のはねなどがきれいに書けました。書き心地が違うことも初心者の私でもわかるほど良い筆です。もう少し筆のことも勉強しながら数本揃えていきたいです。
50代 女性さん
欧法筆は25年以上使い続けている書道の友。適度な弾力で鋭い線がしなやかに表現できます。行書も書けますが、やはり王道は楷書。傷んできたら隷書に使っています。初心者から上級者まで問題なく対応できる筆ですね。
50代 女性さん
去年からこの筆を使っています。6文字に使っていますが、4文字でも十分だと思います。とめ、はらいが気持ち良くきまる気がします。個人の好みですが、他店の「当店人気ナンバーワン」という筆を使ってみましたが、この筆のように繊細な書きあがりになりませんでした。今回は同じ書道教室の方々から頼まれ購入しました。
年齢不詳さん
いつも愛用してる筆が安くてうれしかったです。
年齢不詳さん
何年もこちらの筆を使っています。ネットで買うとこんなにお安く購入できるのですね。とても書きやすいので本当に気に入っています。
50代 女性さん
一本目と二本目の筆の太さが違い今度はどうかと思っていたのですが、 二本目のものと同じでした。 使い心地はとっても良いです。
30代 女性さん
金額に見合った書き心地(^_^) 楷・行・草書ともに適! とのことです。
40代 女性さん
いろいろな筆を比べて言える程の腕はありませんが、初めて書きやすい良い筆と思いました。今まで使用していた筆との違いが判りましたので。2本目の購入です。おススメです。
40代 男性さん
止め、はらい。楷書の表現がきれいにできます。 次回は一休園の羊毛も試してみたくなりました。
年齢不詳さん
習い事の為に購入しました。 問題なく、書きやすいです。